『スカパー!のベストなおすすめ契約方法』中年ニート在宅ワーク希望ブログ
中年ニート在宅ワーク希望ブログ

*当サイトには広告があります。 詳しくは「プライバシーポリシー」をご覧ください。

https://sugihiro.jp.net/internet/0097/
HOMEインターネット通販

スカパー!
ベストなおすすめ
契約方法


Thanks for your Like  donations welcomeによるPixabayからの画像
 

( Thanks for your Like ? donations welcomeによる Pixabayからの画像)


すぎひろです。今年(2021年)4月1日の年度初めに、「スカパー!」の契約を変更しました。

うちはスカパー歴が20年近いですが、長年

「テレビ1台でしか見れず不便」


という悩みがありました。


「携帯電話の大手キャリアみたいに複雑で難しい」


と思い込み、契約の見直しから逃げていました。


そのせいで余分な支払いをしてしまったり、より便利なサービスに気付けず、損をしていたと思います。


なのでとうとう意を決し、ネットで調べ上げて契約変更に挑戦しました。



結果、テレビ3台で視聴できるようになり、視聴環境が劇的に良くなりました!



本記事では、僕が今回契約変更してプラスだった点と、新規契約および契約変更の方法を簡潔にまとめました。


より詳しい情報に関しましては、公式サイトへのリンクを貼っておきましたので確認してみてください。



自分で1から調べると大変なので、是非参考にしてみてください!

余白

 

お得な3つのプラン

 

新規契約または契約変更したい方へ。

「スカパー!基本プラン」
(BS/CSアンテナまたはケーブルテレビ)

「プレミアム」
(スカパー専用アンテナ)

「プレミアム光」(光回線)
の3サービスがあるのですが、以下のパターンで選んでみてください。


・アンテナを撤去したい方、物理的にアンテナが取り付けられない方
基本プラン(ケーブルTV)、プレミアム光

・光回線がない方
プレミアム(専用アンテナ)、基本プラン(BS/CSアンテナ・ケーブルTV)

・4K/8Kの高画質、より多種多様なチャンネルを見たい
プレミアム(専用アンテナ)、プレミアム光

・テレビ複数台で視聴したい方
基本プラン(BS/CSアンテナ・ケーブルTV)



スカパー!が誕生した時はまだテレビはアナログ放送で、「スカパー」「BS」「CS」は衛星放送と呼ばれ、 専用のアンテナを取り付ける必要がありました。


時代が進むにつれ、ケーブルテレビの普及やネット環境の改善
(ダイヤルアップ→ISDN→ADSL→光回線)が進み、アンテナを設置しなくても
「BS」「CS」「スカパー!」の番組がだんだんと視聴できるようになってきました。


特にここ数年は、スカパー専用アンテナの番組数と遜色なくなってきました。


また、スカパー+BS/CSすべてに対応したマルチアンテナも販売されています。


という事で、

「何とか複数のテレビでスカパーが見れないか」


「新しいプランでいいものがないか」


と調べた次第です。



ちなみにどの視聴環境でも、1チャンネルから契約が可能です。

無理にプランやパックにする必要はありません。




目次に戻る

 

契約変更時の心配事

Gerd AltmanによるPixabayからの画像
 

( Gerd Altmannによる Pixabayからの画像)

契約変更時にリスクがないか心配だったので、以下の点でも調べてみました。

・旧契約と新契約が重なる月は、料金も重複してしまうのか?

・契約解除後に録画データは視聴できるのか

・チューナーのレンタルについて

旧契約と新契約が重なる月は、料金も重複してしまうのか?

重複しないので、安心してください!


新規契約分は、最初の一月は無料になります。

その位は配慮してくれているようです。


ですのでうちの場合、契約変更した4月は
・新規契約したBS/CSアンテナの「スカパー!基本プラン」

・契約解除したスカパー専用アンテナの「プレミアムプラン」
の両方とも視聴できる状態になっています。

月末月初で新旧切り替わるように事前予約できれば、メリハリついて一番いいんですけどね!

まあ、お得なので全然OKですけど。

契約解除後に録画データは視聴できるのか

スカパー専用チューナーがあれば視聴できます。

録画機能のないチューナーに外付けHDDをつけている場合は、外して別の機器に取り付けないようにしてください。


別の機器では録画データが認識されないので、

「フォーマットしてください」という表示が出てきます。


ここでつい「OK」を押してしまうと、データが永久に失われるので注意しましょう!


微妙に関係ない私事ですが、ちょっと前にスカパーチューナーの電源が入ったり切れたりを繰り返していたので

「壊れたのか?」


と思い、数台ある外付けHDDを1台1台つけ外してみて検証しました。


するととある1台の外付けHDDの調子がおかしく、電源切れ&再起動の繰り返しバグを起こしていました。

この外付けHDDをはずしたら、チューナーは正常起動しました。



悲しい事に、外付けHDDの録画データは永久に消滅してしまいましたが(泣)

チューナーのレンタルについて

スカパー!では、現在レンタルサービスの受付は終了しています。

チューナー単体か、録画機能付きの購入になります。


レンタル契約していた方は契約解除したら返品になりますが、買い取る事もできます。

レンタル期間が長いほど、買い取り価格が安く済みます。


うちも外付けHDDの録画データが見れなくなると困るので、今月の旧契約が切れる前に買い取るつもりです。

うちは5年以上使っているベーシックチューナーなので、買い取り価格は2,200円と激安です。


チューナーに差し込んでいるICカードまたはB-CASカードの取り扱いは、以下のリンクで確認してください。




目次に戻る



Googleアドセンス広告

 

契約時の注意点

BS/CSとスカパー+地デジの配線例
 

(上の図はうちの全テレビの配線図です。ケーブルが這いまくっています(汗))


契約前に確認すべき事があるので、チャンネルの重複がないかも含めて注意しましょう。

インターネットで簡単に申し込みができる

それゆえに、チャンネルやプランの選択を間違わないように気をつけましょう。

チャンネル単体と各種チャンネルパックを同時に契約する場合は、同じ番組が重複する(ダブる)場合があるので注意!


ダブってもその分は割り引かれず、料金はしっかり取られるとの事。

ただし全く同じサービスを重複して申し込んでしまった場合は、二重払いになる事はないです。

CSの161ch「QVC」が映るか

BSCSアンテナを設置している、またはケーブルテレビが視聴可能な方は、CSで161ch「QVC」が映るかチェックしてください。

これが「スカパー!基本プラン」を導入できるかどうかの基準になります。


うちの場合、BS/CSアンテナから分配しまくっているので、5台のテレビで視聴可能だったりします。

でも僕の部屋と筋トレ部屋のテレビでは、161chが映りませんでした。


僕の部屋のテレビは、かなり前に買ったケーブルを分配器とつないでいました。

それでも契約したチャンネルの一部は視聴できていますが、本来視聴できるCSの1/4以上が映りません。


また筋トレ部屋はワイヤレステレビでアンテナ端子が1つしかないので、地デジとBS/CSのケーブル信号を1つにまとめる混合器(実は分配器だった!)を使っていました。

こちらは更に状態が悪く、映っても途切れたり映像が乱れたりなど、BS/CSの視聴は絶望的状況でした。


原因はケーブルと混合器(だから分配器!)が古かったせいかもしれません。


なので、4K/8K対応のケーブルと混合器を新規購入して付け替える事にしました。

結果、無事CS161chも映る様になり、筋トレ部屋のテレビ映りも改善しました。


という事で、接続機器が古かったり壊れたり(間違ったり)していると、映らなかったりします。

PS.
混合器や分配器の役割がどんなものか注釈しておきます。
どれも見掛けがほぼ同じなので、間違えて購入しないようにしましょう。


分配器

BS/CSアンテナや地デジの信号を枝分けするソケット。
うちのように分岐しまくっても、信号の劣化はしません。

分波器

BS/CSと地デジが1つに合わさった信号もあります。
住居の壁のソケットが1つしかなく、しかも混合信号と判明している場合で、 BS/CSと地デジに信号を分けて別々の機器につなげたい場合は、これを購入しましょう。

混合器

BS/CS+地デジ対応している機器にソケットが1つしかないのに、住居の信号がBS/CSと地デジが別々になっている場合、これで信号を1つにまとめます。

分波+混合両対応

分波か混合の様に単独性能だとどちらか一方通行でしか使えないが、これは入出力どちらでも使えるので便利。
どっちがどっちか混乱しそうなら、これを買ってしまった方がいいでしょう。


ちなみに上記で語った通り、うちも混合器を使うべきなのに分配器を使っていたので、BS/CSの映りがおかしくなっていました(恥)




広告


広告



目次に戻る

 

プレミアムプランと基本プランの差

PexelsによるPixabayからの画像
 

( Pexelsによる Pixabayからの画像)

体感では、ほとんど差はない感じです。

強いて言えば以下の通り。
(2021年4月現在)

                                            
基本(BS/CSアンテナ,ケーブルテレビ)
視聴可能ch数50ch税込3,960円/月
重複チャンネル数46
重複しないチャンネル数1
チャンネル数絞ったタイプ10ch税込2,860円/月
5ch税込1,980円/月
視聴可能なチャンネル数81(ハイビジョン:58)
デジタルラジオ:×

プレミアム(スカパー専用アンテナ)
視聴可能ch数59ch税込4,169円/月
重複チャンネル数46
重複しないチャンネル数1
チャンネル数絞ったタイプ15ch税込3,436円/月
視聴可能なチャンネル数140(ハイビジョン:139+4K:1)
デジタルラジオ:100

プレミアム光(光回線)
視聴可能ch数62ch税込4,138円/月
重複チャンネル数46
重複しないチャンネル数3
チャンネル数絞ったタイプなし
視聴可能なチャンネル数138(ハイビジョン:137+4K:1)
デジタルラジオ:100



専用アンテナと光回線のほうが、まだまだサービスの幅が広いですね!

デジタルラジオは、画像が出ずに音声が流れるのみです。



新規契約月は、どのプランも0円(無料)

2ヶ月目も税込1,980円の割引価格になります。

・また、別途基本料が毎月429円(税込)かかります。

・光回線はさらに別途で「光テレビ」契約の費用が発生(毎月税込825円)します。

・なおケーブルテレビの配線が引いてあるなど、BS/CSが視聴できる環境であれば、アンテナが無くても 「2週間お試し体験」で約80chを無料視聴する事ができます。



月の半分以上日数が経過しているなら、とりあえず無料視聴から始めましょう。

翌月になってから契約した方がお得です。






目次に戻る



 

それぞれのメリット・デメリット

Alexandra A life without animals is not worth livingによるPixabayからの画像
 

( Alexandra A life without animals is not worth livingによる Pixabayからの画像)

メリット

「スカパー!基本プラン」のみ、3台まで同一料金で視聴可能

4台目以降は、1台追加毎に料金が加算されていきます。

まあ学生寮や社員寮とかじゃない限り、そんなにいっぱい契約しないでしょうが。


5台以上ならあらためて別名義で契約して、3台目までは同一料金で組んだ方がいいかもしれません。

チャンネル単体や他のパックは1台ごとの契約で、それぞれ別料金

契約初月は全てのプラン・チャンネルが無料に

スカパーアンテナでは分配不可だが、BS/CSアンテナでは可能

ちなみに、過去に

「同一料金でスカパーを分配して、複数台のテレビで見てやろう」


と企んだ事もありましたが、テレビ複数台で見ようとするとその分料金も倍増するというので挫折。


数年前、スカパー契約当初から使っていたアンテナが壊れたので、新しいスカパー専用アンテナに交換。

新しいアンテナは出力端子が2つついていたので、一応2台は接続できるものの、やはり料金は別。

リモコン1つで事足りる

「スカパー!基本プラン」にすれば、TV用リモコンだけで地デジからBS/CS、スカパーとチャンネル変更が可能。

「スカパーのリモコンを操作してチューナーの電源を入れて、テレビの入力切替をする」


という手間がなくなる。

要はBS/CS番組としての扱い。

TV用のレコーダーや、TVに直付した外付けHDDに録画可能

あと、専用チューナーに外付けHDDをつけて利用している人あるあるだけど、


・いきなりHDDが不調になって読み取り不能になり、泣く泣くフォーマット

・3~4台のHDDを使い回して録画するうちに、どれがどれだか分からなくなってしまう


といったややこしさと面倒臭さから解放される。

契約変更した場合

契約変更した場合でも、新規契約分の初月料金はタダ!

旧契約分との重複はさせない配慮。

ついでに1台のテレビだけで契約したチャンネルまでも、2~3台目で見れる状態に。


うちの場合、基本プランに入っていない「J-SPORTS」(税込2,515円/月)を単独契約したのですが、これらが他の2台のテレビ でも視聴できるようになりました。まあ、当然契約月限定でしょうけど。

ちなみにプロ野球全試合を視聴したい方は、うちの様に

「基本プラン」+「J-SPORTS」でOKです。


プロ野球以外の番組は必要ないという方は、

「プロ野球セット」(税込4,054円/月)だけでいいかもです。

さらにうちの場合、「J-SPORTS」はシーズン中の4~10月の約半年間のみ契約し、オフの11~3月は基本プランの視聴チャンネル数を減らすなどして、1年間トータルの料金を安くするつもりです。

見もしないチャンネルやパックを1年中契約していても損するだけなので、いままでの僕みたいに面倒臭がらずに半年に一度は契約を見直してみましょう!

デメリット

「スカパー!基本プラン」は録画機も契約台数としてカウント

これは契約後に気付きました。

リビングのテレビにディーガを取り付けているのですが、それぞれにB-CASカードがついています。

テレビの方で登録した場合、ディーガでは映らず録画ができません。

ディーガで登録すれば録画はできますが、テレビリモコンでBS/CSのチャンネルを選んでもスカパーの視聴はできません。

つまりスカパー専用アンテナの時と同じく、入力切替をしないと視聴できないということです。


正直、テレビとディーガで2台の枠を使ってしまうのはもったいない!

うちの場合、結局テレビからディーガのB-CASカードに切り替えました。



登録変更は【Myスカパー!】にログインし、「B-CASカード・ACAS番号変更」で行ってください。

スカパー専用アンテナの方が、まだ視聴可能番組が多い

環境によってはBS/CSアンテナや光回線での視聴ができない

アンテナはレンタルなしの買取のみ

Amazon などで比較的安価で買える。

ただし、雷雨、豪雨、暴風雨などの天候によっては視聴しにくい事も。

アンテナの設置

設置場所をどこにするか悩む。

周りが高い建物に囲まれていたら、相当厳しいかも。

アンテナの調整

受信信号が強くなるように、アンテナの方向を調整するのが面倒臭い。


一人だけの作業で、テレビ画面に表示される受信信号の数値をすぐに確認できない状況だと、 死ぬほどイライラする。
「外のアンテナをちょっと調整しては、内のテレビを確認しにいく」
動作を、数十往復繰り返すはめになる事も!


「つけ方、設定方法が分からない」

「設置場所をどうすればいいか分からない」


なら、電気屋さんなどプロに依頼をした方がいいかも。 お金は掛かるけど。




広告


広告


広告


スカパーとBS/CSだと、チャンネルの数字の割り振りが違う

長年視聴していた人は覚え直す必要に駆られる。


アナログ放送から地上デジタル放送になった際、チャンネル番号の割り振りが変わったのと同じ感覚。


ちなみに僕は、いまだに地デジのチャンネル割り振りが覚えられなかったりする(泣)


スカパーチューナーでは見たいチャンネル番号を3桁の数字で入力すればよかったが、BSCSではそれができない。

1から12のボタンに、特によく見る番組をテレビの設定で割り振るのがいいかも。


まあ、番組表を開いて選択すればいいだけだけど。


長年の習慣で慣れていると、最初は不便さを感じるかも。

でもトータルでいったら、1つのリモコンで事足りる方が断然楽!

スカパーも地デジもBSも、同じレコーダーで録画できるし!

光回線はどうなの?

光回線でも大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)なら、まず大丈夫。

うちの場合はソネットのプロバイダと光回線ですが、利用は可能です。


スカパー専用アンテナの契約と同じく、スカパー専用チューナーが必要になります。

現在、チューナーは購入の必要があります。

スカパー専用の「プレミアムサービス用ICカード」が必要になるので、スカパー!公式サイトからの購入をお勧めします。

買うなら、録画機能付きのレコーダーの方がいいです。

うちの様に外付けHDDだと、何回も録画データを失う事になりますので(泣)


また中古品などを買ってしまうと、ICカードが不正扱いになって使えないリスクもあります。

という事で、うちの場合アンテナがなかったら、光回線で申し込んでいたかもしれません。



現在ではほぼどこの世帯もインターネット光回線の工事済みだと思うので、

「アンテナの設置は面倒」


「アンテナを設置する場所が無い」


という方は選択肢の1つにいれてもいいかもです。


ですが、別途で「光テレビ」契約の費用が発生します。(毎月税込825円)

長期契約で見ると年間1万円ずつ高くつきます。

アンテナを買った方が1年でペイできる分、金額的にはお得になります。


ただし天候に左右されないので、強風や地震などで調整位置がズレる心配や、映らなくてイラつく事はなくなります。


マンションだと光回線やBS/CSが共同になっている場合があるので、大家さんや管理会社に相談してみてください。




目次に戻る



スカパー!新規加入の広告





 

自分が契約変更してみて

 

本当に30分で視聴できるの?

4/1AM0:15~:20の間で新規契約(スカパー!基本プラン)し、その後旧契約(プレミアムプラン)を解約。


「30分ほどで視聴可能」のはずが、何時間たってもなかなか番組が表示されない。


「3/31→4/1と、いそがしい年度替わりに申し込んだためか、なかなか番組が表示されなのかな?」

と勝手に思い込む。


実は「受信待機」という工程が必要。

申し込み後30分で視聴可能?

受信待機がいまいち理解できず、「申し込み後30分で視聴可能」と勘違いしていた。
テレビを契約したチャンネル(どこでも可)に合わせ、30分間つけっ放しにする事で受信状況をスカパー側のシステムに感知させるみたい。
それに気づかず、ようやく見れるようになったのは契約の10時間後。


3台ともそれぞれやる必要あり。

若干時間差があるので、手動で対応しているのかも。


でもよくよく考えたら、スカパー側はどこの世帯がいつ何時にどの番組を見ているか分かっちゃうという事ですよね?

怖っ!!

スッキリ!

唯一スカパー!視聴可能なテレビは、今までずっと日中~夜中は親が使っていたため、いくら録画をしても見るタイミングがなかなか取れず。


仕事が休みの深夜~明け方しか見れなかった。

そういった長年の懸案が一気に解消。

 

3タイプ共通のサービス

fancycrave1によるPixabayからの画像
 

( fancycrave1による Pixabayからの画像)

インターネットでも視聴できる「スカパー!オンデマンド」もあり。

契約済みチャンネルなら無料で見れる場合も。





以上です。

10年以上も

「契約状況どうなっているんだっけ?」

「確認するの面倒臭いなあ。料金払い過ぎているかも?」


と悩み続けていたので、今回契約変更してスッキリしました!


今後も契約を継続しようか悩んでいる方や、契約しようか迷っている方の助けになれれば幸いです。


まあ、あまり見ていないのにダラダラお金を払い続けるのも馬鹿らしいので、一旦契約を解除するのも一手かもしれません。


アンテナなどの環境をそのままにしておけば、いつでもインターネット申し込みで簡単に復帰できますので!





目次に戻る



スカパー!新規加入の広告







mohamed HassanによるPixabayからの画像 前へ
YouTubeで
自己PR動画を撮って
婚活や就活に生かそう
YouTubeで
自己PR動画を撮って
婚活や就活に生かそう
ゴムチューブ 次へ
膝手術後の
リハビリメニュー
その3
膝手術後の
リハビリメニュー
その3